· 

見える・見せる収め方

こんにちわ

リフォームの仕事をしているⓂ︎です


もうすぐ6月です!

梅雨です!

美しい色を魅せる紫陽花が咲く頃であると同時に

雨の日がつづき

わたしは個人的に

湿度の存在についてあれこれ語る日が多くなります


そんなわけで

雨になると自宅に居る機会が増え

わたしの場合

部屋中で

見えなくてよいものが見えてしまいイライラソワソワする日も増えます


そして!

見えてしまうと反射的に収納場所を探し収める!と行動してしまう癖があります(笑)

さらに

「今すぐ使う」というような物までもしまってしまいます(笑)

目の前から消すとスッキリして「片付いている!」という気になるからなのだと思います


なのですが

その割に

しまったものを改めて出すのが嫌な性格で(笑)

わざわざ出したくなくなるのです!

いかに出さずに解決するか?!など心の葛藤があったりします(笑)


さらに!

やらなければならないことなどもサッサとしまってしまうため

視界から消えてしまい全て忘れてしまうのです(笑)

事によってはもはや笑い話にできません


やはり

わたしの場合

見せる収め方というのを研究しなければならぬ!と結論に至りました

見えていてもOKな環境やルールを決めて行かなければまた同じことを繰り返してしまいます


そして早速

現在勉強中の書物たちを思い切って部屋の一角の棚へ登場させました!

今までは

扉の奥に隠れて?いたため(笑)

忙しい時などは完全に存在を忘れる日もありましたが

今では毎日必ずその前で立ち止まれるようになりました!


何気に家族も書物に興味を示し

共通の話題をもてる時間もできました

まさにコミュニケーション!

日頃は各自それぞれの方向を向いている家族が同じ方向を向けるきっかけ作りになりますよね!


わたしは収め方として

「見せる」「見える」

ということに違和感や難しさを感じていたのですが

ルールや意味を持てば見えていても良い!と実感しました!


さらに

自分だけの凝り固まったルールのせいで

家族みんなをもしかしたら迷わせたりしていたかしら?とも考え

良い機会なので収め方を皆で話し合ってみることにしました!


みなさまも

「見せる・見せない」などの収め方についてや

ご家族みなさまでも

収め方のルールなど確認してみてください!

いろいろ発見があり

より良い方向を向けると思います!